この記事には広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

デジドラ
NAGABAプロモって何種類あるんだろう?
どのくらいの金額で買えるんだろう?
そんな方に向けて、この記事ではNAGABAプロモの全種類と価格をご紹介していきます。
目次
YU NAGABA(長場雄)プロモカードとは?
アーティストの長場雄氏とポケモンカードがコラボレーションしたカードです。
長場雄氏に描かれたポケモンは白と黒の線のたシンプルなイラストとなっていて、通常のポケモンカードとは一味ちがった独特の雰囲気があります。

ジャンク
人気ポケモンばかりなのでコレクションのしがいがある!
YU NAGABA(長場雄)プロモカード一覧
ピカチュウ

価格 |
---|
¥4.500(未開封) |
イーブイ

価格 |
---|
¥4,500(未開封) |
シャワーズ

価格 |
---|
¥1,800 |
サンダース

価格 |
---|
¥1,800 |
ブースター

価格 |
---|
¥1,800 |
エーフィ

価格 |
---|
¥2,500 |
ブラッキー

価格 |
---|
¥7,500 |
リーフィア

価格c |
---|
¥1,800 |
グレイシア

価格 |
---|
¥1,800 |
ニンフィア

価格 |
---|
¥2,200 |
今後、リザードンもカード化されるかも?
メンズノンノという雑誌に「YU NAGABA × ポケモンカードゲーム」の特別なステッカーセットが付録でついていました。
じつはこのステッカーにポケモンカード化されたピカチュウの他にリザードンも描かれています。

今後、長場雄氏が描きおろしたリザードンがポケモンカード化される可能性はありそうですね。